あの日の花火 ガスパッチョ風冷製パスタ

【あの日の花火 ガスパッチョ風冷製パスタ】

【材料】(1人前)

  • ~パスタソース~ ●
  • みそポタあの日の花火 1袋
  • きゅうり1/4本(飾りにも使います)
  • 玉ねぎ 30g(飾りにも使います)
  • ミント 3g(飾りにも使います)
  • 塩 こしょう 少々
  • ~パスタ~ ●
  • オリーブオイル 大さじ1
  • カッペリーニパスタ 80g

【作り方】

  1. 冷凍のあの日の花火を室温で20〜30分ほど解凍する。
  2. きゅうり、たまねぎ、ミントをミキサーに入れて、まだ少しだけ凍った状態のみそポタ あの日の花火を加え、オリーブオイル、塩こしょうも加えて全て撹拌する。
  3. 飾り用にきゅうり、玉ねぎをみじん切りにして水にさらし、ざるに上げて水切りをする。
  4. お湯を沸かし、塩をひとつまみ加え、カッペリーニを茹でる。
  5. 茹で上がったカッペリーニは流水で冷ましてから氷水につけて冷やし、2のスープを器に移したらカッペリーニを盛り付け、飾りを盛り付ける。お好みでピンクペッパー(材料外)をトッピングしても。

あの日の花火
税込 594円

お取り寄せはこちら