おまとめ注文フォームが見当たりません
誠に申し訳ございません。
ECサイトリニューアル後、
1回のご注文で20件のお届け先情報をご登録いただけるようになったため、
Webサイト上にご入力いただく「おまとめ注文フォーム」は廃止いたしました。

Excelファイルにご入力いただける「おまとめ注文ファイル」は
ご要望いただければ、オンラインストアサポートより
メール添付で送信いたします。
お問合せフォームからお知らせください。
誠に申し訳ございません。
ECサイトリニューアル後、
1回のご注文で20件のお届け先情報をご登録いただけるようになったため、
Webサイト上にご入力いただく「おまとめ注文フォーム」は廃止いたしました。
Excelファイルにご入力いただける「おまとめ注文ファイル」は
ご要望いただければ、オンラインストアサポートより
メール添付で送信いたします。
お問合せフォームからお知らせください。
みそポタはP.G.C.D様より知りました。
美味しく、体にも優しい、興味深い商品でした。
それで大切な人に贈りたいと思った次第です
和食のおかずとパンは意外と合いますし、
味噌汁に粉チーズを入れたり、
ミルクも合いますから
みそポタは納得の商品です。
地球環境にも配慮されて、心がほっこりします。
自宅用美味しくいただいてます。
千葉県 W様
オンラインストアの営業日は平日です。
土曜日、日曜日、祝日につきましては、通常通りお買い物していただけますが、
カスタマーサポート、発送業務をお休みとさせていただいております。
定期便などの締切期限で●営業日までに、というお願いをしている場合には、
平日のみで計算いただければ幸いです。
お弁当作り、朝ごはん作り、家事と忙しい朝にレンジでチンは とても助かります。
レンジを開けると味噌の良い香り!食欲をそそります。
「きみ待つ花火」を口に入れるとはじめは玉ねぎの甘み、そして後からトマトの酸味。
甘み・酸味・味噌の香り・甘み・酸味・味噌の香りとスプーンを持つ手を
止められない連鎖でした。
夫は、シンプルにこう言っておりました。 「おいしい。」
野菜大好きで玉ねぎもトマトも生でがっつく娘(8歳)は見た瞬間に 「おいしそ~!」の一言。
アツいッ!と言いながら「トマトの味がする~!!」と目を丸くして いただいておりました。
半分ほど飲んだ後、「そうだ!パンにつけてもおいしいかも!」と すでに1枚、
ジャムで食パンを平らげているにも関わらず、
2枚目を みそポタにひたしておいしそうに食べていました。
野菜好きな子には間違いなく鉄板ですね!
反対に赤い野菜(トマト、いちごなど)が苦手な息子(3歳)は、
最初赤いスープを見て「いらない。」と一言。
が、娘に乗せられてしっかりいただいておりました。
感想は「おいしい!」味噌汁大好きなので、味噌の香りで飲めたようです。
トマト嫌いな子でもいけますね!
みそポタ 商品一覧
東京都 赤坂様
友人に勧められてみそポタを知りました。
添加物を入れず安心な素材が使われている点と目新しい点が喜ばれるかもと思い、会社のお歳暮に使ってみました。
お届け後すぐに、多くの取引先様からお礼をいただき、こんなことはあまりないので驚きです。
また、弊社では毎年70件近くのお歳暮を準備しているのですが、多くの宛先への注文用としてエクセルのフォーマットが用意されていて、取引先様の住所と商品をまとめて記入するだけで作業が楽だったと担当者も言っていました。
ありがとうございました。
みそポタ ギフトセット
東京都 株式会社I-PLAN様
みそ汁&ポタージュ、MISO POTA。今日はにんじん&甘酒の「ごほうびの黄金」をセレクト♡
申し訳ないけどこれは私の楽しみなので家族にはあげませんー。
私は通販でゲットしたものを冷蔵庫にストックしておいて、食べ過ぎた日の翌朝はこれに置き換えて体の調子を整えてます。お味噌は古来からのスーパー発酵食品なんですよね。ここ一ヶ月半ほど酵素を積極的に取る生活をしているので、味噌の良さはよく分かります!
私が買ったのは4種の組み合わせ。ビーツ&さつまいもの「華やぐ紅」、ほうれん草&かぶ「整える緑」、豆腐「はじまりの白」、「ごほうびの黄金」。ネーミングがいいなあ。体に優しいだけじゃなくて、MISO POTAは色や音でも美しいところが好きです。
他にもトマト&パプリカ「あの日の花火」、しじみ&ごま「よみがえりの黒」、ごぼう&たまねぎ「ちしお廻るセピア」などいろいろ。みゆき女将、次はまた店舗にもいきますねー。
みそポタ 商品一覧
大阪市 文様
にぎやかな日向、最高に美味しいです!!!
って、声をフルボリュームにして伝えたい気持ちを押さえつつ、キーボードをたたいております。甘さ、コクとお味噌が相まって体のすみずみまで届く感じ。ほっ幸せ♡
今から大切なお仕事があるので、この幸せな気持ちで行ってまいります!
主人にも、朝「にぎやかな日向」を飲ませたら、スローモーションでこっち向いて、目ん玉ひんむいて、「なにこれ!めっちゃおいしーー!」って、一気に目が覚めてたようですw
早く実店舗にも遊びに伺いたいです~!
福井県 青木様
待ってました!!
女将ももちろん愛飲のMISO POTA「よみがえりの黒」!!
これがお家の冷蔵庫の中にあるなんて♪
これで安心して酔えます🍺(^^;;
大阪府 赤尾様
みそぽた京都さんの新商品、冷蔵パック(※現在販売しておりません)のみそポタを色々楽しみました♪
人参バージョンの「ごほうびの黄金」は、くせのない甘さで人参が苦手なお子さんでも喜んで飲むだろうナというお味でした。
お豆腐の「はじまりの白」は、常温パックのより濃厚?!(久しぶりに飲んだからそう感じただけかな?)おまけトッピングの乾燥えのきとドライ納豆もよく合って美味しかったです
ビーツとさつまいもの「華やぐ紅」は、何だかとっても懐かしい味でした。子供の頃、父がさつまいもを作っていて秋以降さつまいも三昧だったから、記憶にはないけど、さつまいものお味噌汁もよく飲んでたのかもしれないです。
ほうれん草の「整える緑」はこれまた濃厚!お味噌とクリームチーズのスープっていう感じで(チーズは全く入ってないんだけど)、料理に合わせてのサブじゃなく、スープメインでシンプルなパンやサラダと合わせるのが良さそうと思ったので、温めずに冷スープのまま、パンの耳クルトンをたっぷり入れて、ドライチーズとくるみのトッピングと、かいわれも入れて、朝ご飯に頂きました。
今回も美味しくいただきました♪ご馳走さまでした(*^^*)
高知県 奥宮様
チルドのみそポタはお店で頂く味わいと同じ印象で、どれも美味しかったです(≧∇≦)
最近ホットヨガに通っているのですが、レッスン前2時間は食事禁止で、すごく汗もかくのでお腹が空くのですが、レッスン後は身体が吸収しやすい状態になっているので口に入れるものに悩むんです。
みそポタは栄養もあって腹もちもいいのでヨガ後にぴったりだなーと思いました♪
またチルド、お店に買いに行きます!
滋賀県 N様
おしゃれさとデザインにひとめぼれ♡
OPENしたときからずっと気になってたみそポタ♡
京都に行くたびに寄ろう寄ろうと思ってなかなかタイミングが合わずε-(´∀`; )
FBでCHECKしていたある日冷蔵パック(※現在販売しておりません)が新発売との情報♡
さっそくお取り寄せしてみました♡
栄養いっぱいで手軽なので帰りが遅くなってご飯たべれないときや食べ過ぎた日のおきかえにも使えそう♡
からだに優しいごはん♡
きょうは朝ごはんに♡
はじまりの白はちょっと粕汁に似てる♡
甘すぎずおいしい♡
ごはんのあとはお友達から頂いたそば茶でほっこり♡
お店には届いたtaste以外にもside menuやset menuがあるみたい♡
やっぱりお店に行きたい♡
次に京都に行くときは必ず行きます♡
大阪府 植埜様
待望の「みそポタ冷蔵パック(※現在販売しておりません)」届きました。
まずは豆腐ベースの「はじまりの白」からいただきます。
シソをトッピングして。全く新しい食べ物なのに、懐かしくてホッとするお味!
発酵食品パワーが手軽にとれて嬉しい。
MISO POTA KYOTO – 京都の味噌汁ポタージュ専門店
東京都 山下様
部活を引退したとたん、スクスクと体重が増加し始めた(笑)我が娘。
一食置き換えダイエットをするというので、MISOPOTAを勧めました。
結構お腹にたまるし、変なものが入ってない & 安全なお野菜を丸ごと使っているとわかっているので、親としても安心です^_^
いまのところ、我が家の一番人気は、ほうれん草とかぶの「整える緑」。
トッピングのドライえのきが、いい仕事してます! ドライえのきを、全MISOPOTAに入れたい♪
娘的には、しっかり食べた感があって、「我慢してる」感じがしないのがいいみたいです。
母親的には、他の置き換えダイエット食品だったら
「そんなことして体調壊したら元も子もないでしょ!」というところですが、
MISOPOTAならむしろ体調も整いそうなので安心して勧められます(^-^)
神奈川県 江島様
ミソポタがどんどん進化してる〜〜!
昨日、ポットサービスしてもらった「にぎやかな日向」はつぶつぶコーンたっぷり入ってて甘くって美味しい♪冷た〜く冷やした冷製でいただきました(*^^*)この紙製カップのまんま電子レンジで温製にもできるらしい!!
宅配で届いた箱にはトッピングやレシピも入ってて益々充実やん!
「あの日の花火」トマト&パプリカにドライえのきをトッピングしてみました!
ドライえのきって(^^;;
期待してなかったんですが、噛んだらえのきの甘さにビックリ!!むちゃ美味しい!
噛み応えもあるから満腹感もあって、ドライえのきだけでも買いたい!!
いやいや、さすが女将!(◎_◎;)
サイトを久しぶりに見たら、メニューもものすごく増えてて、飲みたいのいっぱいやん〜〜
またこれは行かねば!!
みそポタ 商品一覧
大阪府 赤尾様
MISO POTAのチルドが届いたので、女将がよくやっている「ねこまんま」仕立てに。
ご飯の上にトマト、だだちゃ豆、「四国食べる通信」で届いた姫かつおスモークにシソを盛り付け。 最後に「はじまりの白」を。
美味しゅうございました(岸朝子風)(^.^)
富永様
おはようございます!今日はmisopotaからスタート。
ん?misopotaって何?!
味噌汁×ポタージュでミソポタですよ。
みそポタレシピ さっぱりお豆腐味のねこまんま
今年3月に京都にオープンして、「行きたいなー」と思いながらも行けてなくて、、、
京都って遠くないのになかなか行かないんだよなー
と思ってたら、日本中に、いや世界中にお友達のいてる女将さん。
ネット通販の要望が沢山あったんでしょう。オンラインストアも早速スタート。
大阪に住んでいるにも関わらず初回モニター申し込みしちゃいました(^^;
それはさておき。
「はじまりの白」と「ごほうびの黄金」やっぱり朝やし、「はじまりの白」で。
見た目は、具のない味噌汁。でも、食してなるほど。
こりゃポタージュですよ。
ニッシンベーカリー(南森町)のパンと美味しく頂きました。
さぁ天気は晴れ!今日も素敵な一日がはじまりますように。
太田様
MISO POTA KYOTOさんから届いたMISOPOTA「ごぼうびの黄金」を温めてそのまま、先日こどもたちに出したら、バケットをちょんちょんして朝食に美味しく食べていきました。
でも後から、MISOPOTAにナッツとか切り干し大根とか入れてあげたらよかったな、なんて思ったのでした。
いっしょに出してみた「はじまりの白」は豆乳に近い口当たりで、ってことは、豆乳単体の味が苦手なうちの家族には「はじまりの白」はちょっとむずかしく。
うーむ、そうかそうか……、いや、待てよと。
豆乳っぽいということは……と、コーヒーと「はじまりの白」を割ってみたら、「ソイラテ」のようなテイストになって、おっこれは!!と思い、氷入れて「アイスはじまりの白ラテ」にしてみました(写真がそれ)。
旨し!
ドリンクとしてのMISOPOTAメチャアリでした^^
それで思ったのは、いつも女将さんの投稿を見ても思いますが、あらためて、このMISOPOTAはオリジナルアレンジが断然楽しいなと。
MISOPOTAに自分なりのトッピングをしてマリアージュを探したり、ブレンドして新しい味を発見したりといった、ひとつの新しい調味料というか、ベースと考えると、料理のわくわく感が高まる!
お料理のプロの人の、さすがのプロアレンジMISOPOTAも見てみたいけれど、『酒のほそ道』の岩間さん的なちょい足しアレンジつまみ大好きな独身ひとり暮らしの男性MISOPOTAに、会社の給湯室レベルでいつも面白いランチつくってるよね、という女性社員MISOPITA、こどもが苦手な食材をうまいことかわいくして食べさせる名人みたいなママMISOPOTAとかね。
いろんなタイプの方の「MYPOTA」、見てみたーい!
石田様
ミソポタのみました。
一言。おいしかったー!!!!!
食感、見た目はポタージュ。一口飲んだら、味はお味噌汁。そして、食材の味がしっかり。
これは、パンにもごはんにもあう。
朝からペロリ。めっちゃくちゃおいしかった!元気満載になりました( ´ ▽ ` )ノ
夜勤や当直、長い長い登山などにぴったり!!
馬場様
女将さんのMISO POTA。初めては、パンと一緒に。自然酵母のパンと、優しい美味しさのMISO POTA、合います。
ブレッドよりも、ちょっと塩味のついたパンと一緒が、好みでした。
初めは、スプーンですくって飲んでたけど、器からそのまま飲んだ方が、より美味しさを感じられた気が。やっぱりスープじゃなくて、お味噌汁なんですね。
宮城県 清野様
おみそのポタージュ、どっちも好きな私、時々ものぐさでも体に入れるものは納得いくものにしたい我儘な私にはぴったんこ。
MISO POTA Kyotoを京都ではじめた女将さんに、家でもとお願いしたら叶いました。
うんでもって、猫まんま好きにはたまらないレシピ付き。そのまんまでも美味しいのですが、胚芽米にシソ、梅干 、ミョウガ、すりごま、きな粉のトッピングでごぉーじゃす猫まんま完成。きな粉の香りとミョウガがまた絶妙で、くせになるかも。
ほんと滋養あるスープ、試してみてくだされ。
みそポタレシピ さっぱりお豆腐味のねこまんま
東京都 戸村様