月: 2020年10月

まごわやさしいの「し」を表すキノコ類には?

種類によって違いはありますが、ビタミンDやビタミンBのビタミン類、

カリウムやリン等のミネラル類、食物繊維の一種βグルカンが含まれるとされています。


βグルカンは免疫力アップやガン予防、便通改善などいろいろな効果が期待され、

体内に入っても消化吸収されず、直接腸内の免疫細胞に働きかけて免疫力を高めてくれるとされています。


この時期、積極的に摂りたい食品ですね!


当店のきのこのみそポタといえば「やみつきのブラウン」


「ブラウン」と「ホワイト」マッシュルームのみそポタをぜひお楽しみください。

●やみつきのブラウンの入ったお試しセットはこちら

https://misopotakyoto.com/c/product-list/trial-set/otameshiset_s

まごわやさしいの「ま」を表す豆類には?

まごわやさしい の「ま」を表す豆類(まめ)は、炭水化物、たんぱく質、ビタミン、ミネラルなどの栄養素を
バランスよく含み、腸活に必要な食物繊維も豊富とされています。


みそポタに必ず入っているお味噌の原材料は「大豆」。
味噌パワーで今週もお元気にお過ごしください。


●送料無料のお試しセットでお味見をどうぞ

https://misopotakyoto.com/c/product-list/trial-set/otameshiset_s