【水戻し不要/腸活に!/ちょい足しで食べ応えUP】希少な伊豆産天草使用/お椀にひとつまみ入れてアツアツのスープをかけるだけでダイエット麺風 糸かんてん

糸かんてん ご紹介

糸かんてん
伊豆半島で収穫した国産の天草(てんぐさ)を100%使用し、国内で製造した、糸状の寒天。ほぼカロリーがなく(1袋あたり6.2kcal)て食物繊維がたっぷり(1袋あたりレタス半玉強と同等量)。
食感も良く「食べた感」が得られるため、ダイエットの強い味方です。
糸かんてん
1食あたり、2〜4g(指先ふたつまみ程度)を召し上がるのがオススメ。熱々のみそポタに乾燥したまま入れるだけで、ふやけてかさが増し、味が染み込みます。
ビーガンやベジタリアンの方でもお召し上がり頂けます。
糸かんてん アレンジレシピ
【簡単レシピ:みそポタ坦坦麺風】
材料:
みそポタ ちしお廻るセピア 1袋、ネギ、うす揚げ、糸かんてん、黒ゴマ、ラー油
作り方:
1. みそポタ「ちしお廻るセピア」、ネギ、うす揚げを器にいれて温め、糸かんてんにかける。
2. 黒ゴマ、ラー油をチロリと垂らして完成!
商品番号 4589736578008
当店特別価格 ¥ 864 税込
販売価格 ¥ 864 税込
[ 8 ポイント進呈 ]

みそポタアレンジレシピ

商品情報

原材料 伊豆産天草(伊豆半島、伊豆諸島)※国内製造
内容量 1袋あたり 25g
賞味期限 1ヶ月以上
保存方法 商品到着後は直射日光・高温多湿を避けてください
■ 味わいチャート
味わいチャート

みそポタの「美味しさ」とは?

みそポタの「美味しさ」とは

みそポタージュ「みそポタ」はどこか懐かしい味わいがする新しいスープ。
野菜、お味噌、他の発酵食品がもつ甘み・酸味・苦味・旨味・塩味を楽しんでいただけるよう工夫を重ね、丁寧につくっています。
【野菜の食物繊維=とろみ 】 ですので、野菜の種類によってトロリ感が変化したり、同じスープでも食べる温度によって味わいの変化をお楽しみいただけるのも特徴。
温かいスープは野菜の味わいが馴染みあい、まろやかに、冷たいスープは野菜とお味噌の個性が際立ち、華やかになります。
自然で優しい味つけなので、好きな野菜や食材、オイル、調味料をちょい足しした時短料理のベースとしてもご利用いただくことも多いです。
そのまま召し上がっても、アレンジしても、お味噌が生み出すホッとする瞬間とカラダを大切にしている爽快感も一緒にお楽しみいただけます。

MISO POTA KYOTO 誕生物語 >

みそポタの素材や製法へのこだわりとは?

みそポタの素材や製法へのこだわりとは?

「食事から元気になっていただきたい」という想いから誕生したみそポタ。
お味噌はもちろん、無添加や有機製法のもの、組み合わせる食材も国産や有機の野菜を利用しています。
野菜本来の味を楽しんでいただけるよう、食品添加物は配合せず、砂糖・塩を出来る限り使用しません。
野菜の甘み・酸味・苦味・旨味・塩味を味わっていただけるよう、工夫を重ね、丁寧につくっています。
忙しい時、体調に不安な時など、どんな時でも安心して食べられ、常温スープは電子レンジで温めるだけ、フリーズドライはお湯や豆乳を注ぐだけという簡単な食べ方を実現するという点にもこだわっています。
野菜が溶け込み、塩味、糖分が控えめで牛乳や小麦を配合しないスープはお子様からご年配の方、療養中の方まで広くご利用いただいています。

女将 床が語る開発ストーリー >

女将おすすめのみそポタ・トッピング